最古のティラノサウルス類にトサカを発見
公開日:
中国のジュラ紀後期(約1億6100万年前)の地層から、最古のティラノサウルス類(仲間) 2体の化石が見つかりました。
新種の恐竜として「グアンロン・ウーカイ」と名づけられました。

1体は全長3メートル。
頭の上から鼻先まで、高さ10cmのトサカがのびています。
トサカは武器や防具ではなく、仲間を見分けたり、異性を惹き付ける役目を果たしていたと考えられています。
ティラノサウルスは、白亜紀後期(約6500万年前)に生息した全長13メートルの肉食恐竜。 ティラノサウルスへの進化の解明に役立ちそうな発見です。