アパトサウルスとは
| 学名(属名) | Apatosaurus |
| 名前の意味 |
ひとを騙(だま)すトカゲ
apatē(だまし)[ギリシャ語]-saurus(トカゲ)[ギリシャ語] |
| 分類 | 竜盤目・竜脚形亜目・ディプロドクス科 |
| 全長 | 約21-23m |
| 食性 | 植物食 |
| 生息時期 | ジュラ紀後期 (約1億5200万年~1億5100万年前) |
| 下分類・種名 |
Apatosaurus ajax
Apatosaurus louisae |
| 論文記載年 | 1877 |
| 属名の記載論文 | Marsh, Othniel Charles (1877). Notice of new dinosaurian reptiles from the Jurassic formation. American Journal of Science and Arts. |
化石
ディプロドクスの頭骨に似ていますが、よりがっちりしています。
切手・イラスト